掌-tanagocoro- 第三弾 miNcaえぷろん
今回はサロンタイプとカフェタイプが入荷です。
北欧っぽい柄で可愛らしい一枚に仕上がりました。
落ち着いた色合いです。
規則的に鳥が散りばめられています。
卵らしき模様もあり愛嬌があります。
あたたかくなり、ガーデニング用にカフェタイプがよく出ます。
ガーデンエプロンの様に機能性はありませんが、
シンプルなスタイルに総柄のmiNcaえぷろんがよく映えます。
ハートに鍵のえぷろんです。
下地の細かい柄は小さいハートになっています。
来月になると母の日がもうすぐです。
幼い記憶には、やはり自分は母のエプロン姿を思い出します。
何か料理を作ったり、
ケンカしたり、
一緒に笑った笑顔と一緒にエプロンの記憶があります。
もうだいぶ老けてしまったけれど、
今年は派手派手の原色のmiNcaえぷろんを贈りたいなと思っております。
落ち着いた色が好きな母は、
こんなの着けられないと言うと思いますが、
きっと僕のいないところで着けてくれると信じています。
miNcaえぷろんには『想像』が込められています。
- 関連記事
-
- たざわこクラフト市
- 民家ふきん
- miNca えぷろん
- 竹
- miNca えぷろん
- アフリカンバティック
- 桶
- 白の定番
- miNca えぷろん
スポンサーサイト